コメントいただきありがとうございます♪
モコさまへ
添付していただいたアドレスに返信を送らせていただきました が ご確認いただけましたでしょうか・・・不着の場合は himedaruma235@yahoo.co.jp まで再度ご連絡をお願いできますでしょうか・・・よろしくお願いいたします♪
添付していただいたアドレスに返信を送らせていただきました が ご確認いただけましたでしょうか・・・不着の場合は himedaruma235@yahoo.co.jp まで再度ご連絡をお願いできますでしょうか・・・よろしくお願いいたします♪
スポンサーサイト
2010.05.03 (Mon) 21:36
ご連絡
新たなるブログをはじめています ご入用の方はコメント欄よりご一報くださいませ♪
2009.04.27 (Mon) 05:49
引っ越します そしてブログも・・・
ワタシが書くブログにいらっしゃってくださり本当にありがとうございます コメントいただき応援のポチッをいただきそして何より読んでくださり本当にありがとう♪おかげさまで続けてこられたこのブログ ひとえに皆様のおかげでございます 出逢えた事と共に感謝申し上げます
このブログをごらんの皆さん ということでワタシタチは住み慣れたここを引越し新しいところへ移ります 引越しと同時にこのブログの記事UPお終いです 今まで支えてくださり本当にありがとう♪
でもね 書いても書いても次から次へと書きたいことが出でくるおぼっちゃまとの生活・・・しかもワタシブログ書くの好き
なので引越し落ち着きネット環境が整ったら 新たなるブログを始めようと思っています もし覗いてみたいなって思ってくださったら・・・・これよりコメントを非公開にします 連絡先URLやアドレスをいれてくださればブログ再開の際には連絡も可能です♪
では残すところあと数日 まだ荷物の整理が終わってません
引越しってこんなに大変なものなんだぁって呟きながらかなりヘロヘロになりながら格闘しております・・・引越し先ではワタシが最も信頼し頼りにしているかたがばっちりサポートをして下さっていますそれはもう感謝してもしきれないくらい・・・・出逢えてよかったって思ってるんです そして「できる男」と呼ばれている方もワタシタチの引越しに向けお忙しい中ご尽力いただいております ありがとうございます!このご恩はどうやってお返しすればいいのやら・・・・「お菓子」なんかじゃ足りないけれど・・・「お菓子」は約束どおり♪
以前のブログを含めると二年超 様々な事柄を記事としてUPしてきましたが 今回の引越しはワタシとしては大転機 先は読めず想像もつかずこの歳でどうなることやら・・・でもねもう折り返しの人生だからきっちりと最期を考え歩みます おぼつちゃまもワタシも「なかなかいい時間を生きてきたな」って思える最期にしたいから・・・ おしまい
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!


このブログをごらんの皆さん ということでワタシタチは住み慣れたここを引越し新しいところへ移ります 引越しと同時にこのブログの記事UPお終いです 今まで支えてくださり本当にありがとう♪
でもね 書いても書いても次から次へと書きたいことが出でくるおぼっちゃまとの生活・・・しかもワタシブログ書くの好き

では残すところあと数日 まだ荷物の整理が終わってません

以前のブログを含めると二年超 様々な事柄を記事としてUPしてきましたが 今回の引越しはワタシとしては大転機 先は読めず想像もつかずこの歳でどうなることやら・・・でもねもう折り返しの人生だからきっちりと最期を考え歩みます おぼつちゃまもワタシも「なかなかいい時間を生きてきたな」って思える最期にしたいから・・・ おしまい

いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.28 (Sat) 22:38
引っ越します
実は・・・・
この度引っ越すことになりまして只今引越し初心者のワタシは荷物と格闘しております・・・
先日高等部二年生の終了式で校長先生から「転出生徒」として紹介されその後学年で「お別れ会」をしていただきプチ主人公となり涙涙でみんなとお別れを済ませたところのおぼつちゃまです そして先日はワタシタチの引越しに多大なるお力を貸してくださったJR総連委員長さん・JR総連元副委員長さんにご挨拶に伺い

信じ難いことに一緒に「ウィッシュ」をしていただき記念写真・・・・委員長さん・元副委員長さんすみません
ありがとうございました!
そのあと「虹のかけ橋ブロジェクト」で大変お世話になりまたこの引越しに多大なるご協力をくださったJR東労組東京地本さんにご挨拶に伺い

委員長さんと副委員長さんと一緒に・・・
僭越ながらワタシが作ったお菓子を持って伺いましたら・・
おぼっちゃまには


旅のプレゼントで使用したものと同じ電車(電車って表現でいいのかしら?)をお餞別に
ワタシには

江戸切子のグラス

とっても素敵です・・・ワタシにはもったいない位でほんとに恐縮です・・・
その後昼食をご一緒させていただき


記念写真
ワタシ地本のみなさまとご一緒にいろいろと携わらせていただき育てていただきました支えていただき学ばせていただきたくさんの知らない事柄に出会いその都度考えさせられまたみなさんの団結力の強さそして心の中を覗かせていただき ・・・・きっとワタシおぼっちゃまの母でなかったら知らずにいた事柄がたくさん・・・ こうしてみなさんの出逢い知り合え同じ目標に向かって少しずつ歩み出し「虹かけ橋プロジェクト」の代表をもやらせていただき本当に感謝でいっぱいです みなさんがおぼっちゃまのように一見わかりずらい障がいを持つ子供に目を向けてくださったからこその出逢い・・・いままで学ばせていただいたことをしっかりと抱きワタシタチは新しい土地で生活をはじめてみます きっといままでのようにいろいろとあることでしょう でもね止まっても休んでもまた歩み出せば歩は進むということを知っているから焦らずにゆっくりときちんと気持ちを大切にまたがんばっていきます みなさんの前でご挨拶をさせていただきましたが本来ならばお一人お一人にご挨拶を・・・お会いできなかったかたもたくさんいらっしゃいます ありがとうって伝えたい・・・でもきっとまた会えるから・・・・みなさんのご活躍をちょっと離れた広い空の下から微力ですが応援をさせていただきますおぼっちゃまと一緒に・・・
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!


この度引っ越すことになりまして只今引越し初心者のワタシは荷物と格闘しております・・・
先日高等部二年生の終了式で校長先生から「転出生徒」として紹介されその後学年で「お別れ会」をしていただきプチ主人公となり涙涙でみんなとお別れを済ませたところのおぼつちゃまです そして先日はワタシタチの引越しに多大なるお力を貸してくださったJR総連委員長さん・JR総連元副委員長さんにご挨拶に伺い

信じ難いことに一緒に「ウィッシュ」をしていただき記念写真・・・・委員長さん・元副委員長さんすみません

そのあと「虹のかけ橋ブロジェクト」で大変お世話になりまたこの引越しに多大なるご協力をくださったJR東労組東京地本さんにご挨拶に伺い

委員長さんと副委員長さんと一緒に・・・
僭越ながらワタシが作ったお菓子を持って伺いましたら・・
おぼっちゃまには


旅のプレゼントで使用したものと同じ電車(電車って表現でいいのかしら?)をお餞別に
ワタシには

江戸切子のグラス

とっても素敵です・・・ワタシにはもったいない位でほんとに恐縮です・・・
その後昼食をご一緒させていただき


記念写真
ワタシ地本のみなさまとご一緒にいろいろと携わらせていただき育てていただきました支えていただき学ばせていただきたくさんの知らない事柄に出会いその都度考えさせられまたみなさんの団結力の強さそして心の中を覗かせていただき ・・・・きっとワタシおぼっちゃまの母でなかったら知らずにいた事柄がたくさん・・・ こうしてみなさんの出逢い知り合え同じ目標に向かって少しずつ歩み出し「虹かけ橋プロジェクト」の代表をもやらせていただき本当に感謝でいっぱいです みなさんがおぼっちゃまのように一見わかりずらい障がいを持つ子供に目を向けてくださったからこその出逢い・・・いままで学ばせていただいたことをしっかりと抱きワタシタチは新しい土地で生活をはじめてみます きっといままでのようにいろいろとあることでしょう でもね止まっても休んでもまた歩み出せば歩は進むということを知っているから焦らずにゆっくりときちんと気持ちを大切にまたがんばっていきます みなさんの前でご挨拶をさせていただきましたが本来ならばお一人お一人にご挨拶を・・・お会いできなかったかたもたくさんいらっしゃいます ありがとうって伝えたい・・・でもきっとまた会えるから・・・・みなさんのご活躍をちょっと離れた広い空の下から微力ですが応援をさせていただきますおぼっちゃまと一緒に・・・
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.28 (Sat) 22:24
一本の電話
「障がいのある息子」は役所の福祉課と切っても切れない仲 最近は「サービス」という言葉に代わってきたけれど 「支援」を必要とするおぼっちゃまは様々な福祉のサービスで助けられています 「身体」と「知的」の障がいがある故 より細かいサービスが必要でサービス自体は「NPO法人ぽぽらーと」さんにお任せしていますが そのオオモトは福祉課の担当者さんと話し合って決めています 先日提出しなくてはならない書類のことで担当者から電話があり近日中に福祉課へ行くことになったのですがワタシが行ったときは担当者が留守で・・・翌日電話をかけたらこれまたお留守で・・・ここの課長さんはおぼっちゃまが保育園のときから知っていていまでもワタシタチの家庭環境をよく理解してくださっている方そのかたと電話ではなしました 開口一番怒られました・・・このかたお声が大きく少々ブッキラボウで・・・・コンコンとご自分が思っていることとかワタシに聞きたいこととか話し・・・「生きるのがぶきっちょって言うかよぉ大変なことを背負い込むって言うかよぉ・・・俺はビックリしたよ・・・思い切ったなぁ 体大事にお金も大事にするんだよ ほんとびっくりしたんだからな!」って・・・ワタシの考えを話したら理解してくださいましたけど・・・このかたこの春で退職されるって・・・・電話ではなせてよかった・・・その昔はこのかたとちょっとあって少々距離をおいていたりしたときもあったんだけど・・・やっぱり理解者なんです よくわかってその上でいっぱい心配してくれていたんです 嬉しい・・・ 電話で話しながら思いっきり泣いてしまったワタシ 「泣いてなんかいたらダメなんだぞ」って相変わらずブッキラボウでしたが・・・ こうしていつまでも気にかけてくださっている人がいる心強さ これはワタシの大切な宝物 形ではないけれど宝物なんです これもおぼっちゃまがいてくれたからこその出逢い ワタシはおぼっちゃまにたくさんの大切なものをもらってます 日々大変だけどこれもまたワタシの人生
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!


いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.28 (Sat) 16:04
素敵なプレゼント♪
ワタシがずっと支えてもらっているとっても素敵な女性からプレゼントが届きました 今のワタシがいるのはこのかたの支えがあってのこと いろいろ相談して相談に乗ってくれて時には励ましてもらって背中を押されておかげでワタシは諦めずに来れたから・・・本人「私は鉄の女だから」って言ってたけど・・・鉄はこんなにソフトじゃないよ 気が付くといつも気にかけてくださって・・・ワタシからお礼を言わなくちゃならないのに・・・・

素敵な帽子が手紙と一緒に送られてきました この帽子だってワタシのこれからのことをちゃんと考えてくださってのこと・・・ワタシもこんな女性になっていきたい・・・大きな心でつつんで時には厳しく ちゃんと見てるから適切なアドバイス ちゃんと相手の立場で考えられるからあたたかい・・・・ ありがとう たくさんのいろいろを教えてくださり支えていただき出逢えてよかった
ワタシがんばるからね!いつまでも見守ってくださいね・・・
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!



素敵な帽子が手紙と一緒に送られてきました この帽子だってワタシのこれからのことをちゃんと考えてくださってのこと・・・ワタシもこんな女性になっていきたい・・・大きな心でつつんで時には厳しく ちゃんと見てるから適切なアドバイス ちゃんと相手の立場で考えられるからあたたかい・・・・ ありがとう たくさんのいろいろを教えてくださり支えていただき出逢えてよかった

いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.28 (Sat) 15:36
スペシャルオリンピックス

サポート体制があればいろんなことに挑戦して より充実した人生 より豊かな経験 よりたくさんのひととの交流が生まれるから・・・ でもねだらかって「栄光」ばかりを追いかけなくってもいいと思う 頂点に立てなくったって・・・スポーツに興味がなくたっていいと思う 日々淡々と生きている人(これは「障がい者」に限ったことじゃなくよね)たくさんいるから 別に「何か」でなくたっていいと思う でもねぜひ・・・・社会と繋がっていて欲しいとおもってるんだよワタシは・・・・だってひとりじゃ生きていけないからね

(スペシャルオリンピックの情報誌 及び アヤヤのCDはJR東労組東京地本さんより)
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.28 (Sat) 15:25
山手線一周
昨日は朝からおぼっちゃまとワタシはお出かけ
最寄り駅から秋葉原へ出てJR山手線に乗り換え
秋葉原に出たのは朝9時ごろ この時間帯つくばエクスブレス秋葉原駅のエスカレーターは一本が通常で一本が高速運転のエスカレーターになってます これがねぇ乗るとき降りるとき少々怖いんです 足元があぶなっかしいおぼっちゃまですがやっぱり乗りたい高速エスカレーター・・・・まっどうにか乗り降りできるんですけど エレベーターもある駅ぜひご高齢の方や優先すべきかたにエレベーターをゆずって欲しいなって思うくらいエレベーターを待つサラリーマンやOLさんが多いことにちょっとがっかりしてしまいます とってもすべての速度が速い朝の駅 その昔ワタシもOLだったときはこの中にいましたが・・・

まるで「いなかのねずみ」状態のワタシタチです・・・
秋葉原から目黒で下車

そしてニヤリとしたおぼっちゃまはいいものを発見!

好きな女の子「めぐ」を見つけました~
用事を済ませ田端駅へ向かうワタシタチ 駅構内の発車コール音の違いに気づいたおぼっちゃま そこで止まる駅ごとにそのコール音について評価をし始めました 合格駅は恵比寿駅と高田馬場駅(どんなコール音か知ってますか?耳にした事のあるメロディですよ) お堅いコール音の駅も数々・・・ 慌しい朝の一時なんかこのコール音でちょっと和めたりするのになぁなんて思いますけど・・・ぜひ頭をソフトにしてコール音の変更を考えていただけないでしょうかね~なんならおぼっちゃまが作曲します ほんのひとときズッコケ音で和むのもよろしいかと
゜
その後田端駅で下車用事を済ませ またぐるっと一周秋葉原へ戻りお馴染みのつくばエクスプレスで家に着きました 朝夕のラッシュ時数分に1本電車が到着する山手線 携わりご勤務なさっている方運行に安全を期してメンテナンス等なさっているかた本当にご苦労様です 山手線に乗りながらここが東京の日本の世界の代表を担っている鉄道なんだなって ほんとにスゴイなって思いながら快適になった車内や駅員さんのお心配りにありがたく思い車内にあるモニターでCMを見てニヤニヤしてるおぼっちゃまに少しでも気兼ねなく外出ができる社会にもっともっとあたたかいおもいやりが広がっていくことを強く願いながら 山手線一周をしたワタシタチです
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!


最寄り駅から秋葉原へ出てJR山手線に乗り換え
秋葉原に出たのは朝9時ごろ この時間帯つくばエクスブレス秋葉原駅のエスカレーターは一本が通常で一本が高速運転のエスカレーターになってます これがねぇ乗るとき降りるとき少々怖いんです 足元があぶなっかしいおぼっちゃまですがやっぱり乗りたい高速エスカレーター・・・・まっどうにか乗り降りできるんですけど エレベーターもある駅ぜひご高齢の方や優先すべきかたにエレベーターをゆずって欲しいなって思うくらいエレベーターを待つサラリーマンやOLさんが多いことにちょっとがっかりしてしまいます とってもすべての速度が速い朝の駅 その昔ワタシもOLだったときはこの中にいましたが・・・

まるで「いなかのねずみ」状態のワタシタチです・・・
秋葉原から目黒で下車

そしてニヤリとしたおぼっちゃまはいいものを発見!

好きな女の子「めぐ」を見つけました~

用事を済ませ田端駅へ向かうワタシタチ 駅構内の発車コール音の違いに気づいたおぼっちゃま そこで止まる駅ごとにそのコール音について評価をし始めました 合格駅は恵比寿駅と高田馬場駅(どんなコール音か知ってますか?耳にした事のあるメロディですよ) お堅いコール音の駅も数々・・・ 慌しい朝の一時なんかこのコール音でちょっと和めたりするのになぁなんて思いますけど・・・ぜひ頭をソフトにしてコール音の変更を考えていただけないでしょうかね~なんならおぼっちゃまが作曲します ほんのひとときズッコケ音で和むのもよろしいかと

その後田端駅で下車用事を済ませ またぐるっと一周秋葉原へ戻りお馴染みのつくばエクスプレスで家に着きました 朝夕のラッシュ時数分に1本電車が到着する山手線 携わりご勤務なさっている方運行に安全を期してメンテナンス等なさっているかた本当にご苦労様です 山手線に乗りながらここが東京の日本の世界の代表を担っている鉄道なんだなって ほんとにスゴイなって思いながら快適になった車内や駅員さんのお心配りにありがたく思い車内にあるモニターでCMを見てニヤニヤしてるおぼっちゃまに少しでも気兼ねなく外出ができる社会にもっともっとあたたかいおもいやりが広がっていくことを強く願いながら 山手線一周をしたワタシタチです
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.28 (Sat) 05:16
おいしいもの♪
いつもお出でくださいましてありがとう♪ 頂いたコメントありがたく即読ませていただいております いつもコメントのお返事が遅くてすみましぇ~ん 先ほどお返事UPしております故ご確認のほど・・・・これに懲りずによろちく♪
ではおいしいもの~


その昔ワタシがOLだったころ会社の近くにあった小洞天 ここのシューマンはずっしりでおいしいよ♪ちょっとお高いけど・・・


デハ地下で北海道フェア 有名ないかめし 息子たち大好きです


無添加のバナナシフォンケーキ イチゴのクリームを挟んでデコレーション ・・・そうですワタシが作ったものです(汗)
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!


ではおいしいもの~


その昔ワタシがOLだったころ会社の近くにあった小洞天 ここのシューマンはずっしりでおいしいよ♪ちょっとお高いけど・・・


デハ地下で北海道フェア 有名ないかめし 息子たち大好きです


無添加のバナナシフォンケーキ イチゴのクリームを挟んでデコレーション ・・・そうですワタシが作ったものです(汗)
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.28 (Sat) 05:08
気持ちを形に変えて
あのね ワタシとっても素敵な出逢いをたくさんさせてもらってます それはおぼっちゃまが運んできてくれた出逢いが多いのが事実 みなさんとってもあたたかい方々 ワタシの気持ちを言葉で文章で表しても何か足りない・・・・気持ちをそっくりそのまま伝えることってできないの?表現が上手な人がうらやましく思う・・・ なんかどう書き表したらいいのかとりあえず手紙を書いてみるものの読み返すたびに書き直し書き直し・・・・気持ちを表すことってこんなに難しいことだったんだね ワタシが思っていること考えていること形にするには一人ではできないから とブログを書いていても何だかよくわからなくなってくるんだよね・・・・何が言いたいのか何が伝えたいのか・・・・でもちゃんと読み取ってくれる人もいるっていう事 そんな出逢いにワタシが抱く思い そんな気持ちを形に変えて・・・

ワタシが思い描く材料にちょっとずつ近づけていけたら・・・・ よりナチュラルに
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!



ワタシが思い描く材料にちょっとずつ近づけていけたら・・・・ よりナチュラルに

いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.26 (Thu) 18:40
素敵なTシャツ

長いことおぼっちゃまと関わってくださっている方から「お○○」とTシャツを頂きました♪気を使ってくださらなくていいのに・・・・と思いつつ素敵なTシャツをありがたく頂いちゃいました~
これはね 障がいのあるかたが描いたイラストがプリントしてあるTシャツなのです かわいいでしょ!

なんか元気が出てくる素敵なTシャツです♪
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.26 (Thu) 18:27
たくさん流れた涙
昨日は高等部二年生終業日 残すところ学生生活もあと一年なおぼっちゃま この日たくさんの涙を流したんです実は(これは後日記事にしましょう~) でね この日 たくさん流れた涙は実はこのワタシの目からもだったんです それはね・・・息子のこと 子育てっていろいろあるんですね障がいがあるとかないとかそんなことは関係なくいろいろあるんですね・・・ 一人一人の息子たちそれぞれにいろいろ・・・・
そんないろいろと持ち主の息子と話をしていて(かなりブチッときたワタシ) なんでこんなに涙がでるの?って自分でもびっくりしました 悲しいとか悔しいとか苛立ちとか久しぶりに流れた涙は出来る悪い母親を持った息子への侘び・・・・何がどれが原因なのか・・・・ 自分の子供を心配する気持ち きっとワタシの両親もそうだったしきっと今も心配なんだろうなぁ・・・なんて思ったり 止まった涙と引き換えに腫れぼったくなったワタシの目・・・・・学校最終日は路線バスがないので学校までこの腫れぼったい目で迎えに行くことに
時間の流れがやけに早く感じたり ありがたいことにゆっくり感じてたり それでも過ぎて行く時間・・・・

上がった雨の中学校横の川を眺めながらおぼっちゃまは何を考えていたんだろう
最寄り駅までの道のりが長く路線バスもこないのでトボトボとタクシーを捜しながら途中○○○○キヨシでトイレを借りてやっと通りすがったタクシーに乗り込んだワタシたち 決まった道はないけれど暗黙の了解とばかりに道が繋がっているおぼっちゃまの将来にこれでいいの?とおぼっちゃまを見つめながら散々悩み続けたワタシの長い時間 何が幸せ?幸せでなくちゃいけないの?苦労と知って進んでみてもきっと何かひとつでもハッピーって思えることがあったならそれはそれはいい気がするから・・・
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!


そんないろいろと持ち主の息子と話をしていて(かなりブチッときたワタシ) なんでこんなに涙がでるの?って自分でもびっくりしました 悲しいとか悔しいとか苛立ちとか久しぶりに流れた涙は出来る悪い母親を持った息子への侘び・・・・何がどれが原因なのか・・・・ 自分の子供を心配する気持ち きっとワタシの両親もそうだったしきっと今も心配なんだろうなぁ・・・なんて思ったり 止まった涙と引き換えに腫れぼったくなったワタシの目・・・・・学校最終日は路線バスがないので学校までこの腫れぼったい目で迎えに行くことに

時間の流れがやけに早く感じたり ありがたいことにゆっくり感じてたり それでも過ぎて行く時間・・・・

上がった雨の中学校横の川を眺めながらおぼっちゃまは何を考えていたんだろう
最寄り駅までの道のりが長く路線バスもこないのでトボトボとタクシーを捜しながら途中○○○○キヨシでトイレを借りてやっと通りすがったタクシーに乗り込んだワタシたち 決まった道はないけれど暗黙の了解とばかりに道が繋がっているおぼっちゃまの将来にこれでいいの?とおぼっちゃまを見つめながら散々悩み続けたワタシの長い時間 何が幸せ?幸せでなくちゃいけないの?苦労と知って進んでみてもきっと何かひとつでもハッピーって思えることがあったならそれはそれはいい気がするから・・・
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.26 (Thu) 18:22
フィレオフィッシュと取り扱い注意な人
まるパンに白身魚のフライとキャベツの千切りを挟んでフィレ オ フィッシュ(ちなみに・・・・ウイッシュじゃないって・・・言うまでもないかぁ~)

ハンバーガーチェーンMはバンズをスチームします ハーフチーズを挟みます 千切りキャベツは入ってません・・・ スチームせずにチーズを入れず 千切りキャベツを入れるワタシの作り方だと・・・かなり高さがあったりします
となりはこれ

を巻き込んであります もちろんスライスしてあります
これをでっかい口でかなり苦戦しながら食べたのはこのかた

取り扱い注意男 と言いつつもかなり粗雑に扱ったって大丈夫~ なにせ野生児ですから~でもちょぴっと心はガラスの少年だったりします
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!



ハンバーガーチェーンMはバンズをスチームします ハーフチーズを挟みます 千切りキャベツは入ってません・・・ スチームせずにチーズを入れず 千切りキャベツを入れるワタシの作り方だと・・・かなり高さがあったりします


を巻き込んであります もちろんスライスしてあります
これをでっかい口でかなり苦戦しながら食べたのはこのかた

取り扱い注意男 と言いつつもかなり粗雑に扱ったって大丈夫~ なにせ野生児ですから~でもちょぴっと心はガラスの少年だったりします
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.26 (Thu) 18:01
連携プレー
ブログ友人あーもんさん宅のみいちゃん おぼっちゃまとワタシの要チェックお嬢さん♪先日のあーもんさんブログにワタシとおぼっちゃまの目を輝かせる今話題の記事 それは こちら から
これには「1本やられた・・・」という表情のおぼっちゃま(ちなみにおぼっちゃまの良きライバルは現状にもブログ上にもいます ってか勝手にライバルにしてるおぼっちゃまです はい 全くのカタスカシですが・・・) それではと考えた対応策

(うっ・・・家の中かなりカッチラカッテます・・・諸事情ありまして・・・)
どうやらオードリーの春日の決めポーズらしい・・・ ってこれじゃ対応策って言うより・・・続きは俺に任せろ 的な・・・・
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが
祥の励みになります よろしくね!!


これには「1本やられた・・・」という表情のおぼっちゃま(ちなみにおぼっちゃまの良きライバルは現状にもブログ上にもいます ってか勝手にライバルにしてるおぼっちゃまです はい 全くのカタスカシですが・・・) それではと考えた対応策

(うっ・・・家の中かなりカッチラカッテます・・・諸事情ありまして・・・)
どうやらオードリーの春日の決めポーズらしい・・・ ってこれじゃ対応策って言うより・・・続きは俺に任せろ 的な・・・・
いつも訪問いただきありがとうございます
私達の元気の源となっております
コメント大歓迎です !! いただいたコメントを読むとおぼっちゃまはとーっても喜びます
こちらをぽちっとが



2009.03.26 (Thu) 17:49
マドレーヌとシフォンいっぱ~い
2009.03.25 (Wed) 23:39